Service
ペットホテル
ペットが安心して
休めるスペースを提供
お客様の大切なワンちゃんを心を込めてお預かりするペットホテルを営んでおります。ペットの個性やニーズに合わせたケアを提供し、安心してお預けいただける環境を整えています。また、清潔で快適な宿泊スペースは、ペットがリラックスできるよう配慮されており、日常のストレスから解放された穏やかな時間を過ごしていただけます。前日の15時までいつでも受付しております。※当店でご購入いただいたワンちゃんのみ受付可能です。
ペットホテル
ペットホテルのご予約について
前日の15時までに電話にてご予約ください。
キャンセル料はありませんが、キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。
※当日、証明書(コピー可)を確認させていただきます。確認出来ない場合はお預かりできません。
キャンセル料はありませんが、キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。
※当日、証明書(コピー可)を確認させていただきます。確認出来ない場合はお預かりできません。
TEL:0476-94-1900TEL:0476-94-1900
ペットホテル料金
犬 | 1泊料金 |
---|---|
小型犬 (4キロ以下) |
1泊2日 3,000円 |
小型犬 (4~8キロ未満) |
1泊2日 3,500円 |
中型犬 (8~15キロ未満) |
1泊2日 4,500円 |
大型犬 (15~35キロ未満) |
1泊2日 5,500円 |
時間外料金(30分) | 500円 |
定休日料金 | 1,000円 |
・価格はすべて税抜き表記になります。
・お迎えが15時以降になる場合は、事前にご相談ください。
・尚、時間外は15時~19時のご対応となります。
・お迎えが15時以降になる場合は、事前にご相談ください。
・尚、時間外は15時~19時のご対応となります。
注意事項
・お預かり料金は前払いにてお支払をお願いいたします。
・通常の営業時間外のお預かり、お引き取りの場合は時間外料金を加算させていただきます。
・お持ち頂くリード、首輪、鎖等は、破損や消耗が無いか十分にご確認をお願いいたします。
・お食事と食器は基本的にご持参ください。
・予防接種(混合ワクチン・狂犬病)を1年以内に接種されていない場合、お預けの1週間前までには接種を済ませておいてください。
・当日、証明書(コピー可)を確認させていただきます。確認出来ない場合はお預かりできません。
・出産間近もしくは生理中の場合は、お預かりできません。
・秋田犬・土佐犬・ドーベルマンなど、超大型犬、闘犬は、基本的にお預かりしておりません。
・癖(逃亡癖・噛み癖等)や特異体質、怪我・病気である場合は、必ず事前にお知らせください。
・通常の営業時間外のお預かり、お引き取りの場合は時間外料金を加算させていただきます。
・お持ち頂くリード、首輪、鎖等は、破損や消耗が無いか十分にご確認をお願いいたします。
・お食事と食器は基本的にご持参ください。
・予防接種(混合ワクチン・狂犬病)を1年以内に接種されていない場合、お預けの1週間前までには接種を済ませておいてください。
・当日、証明書(コピー可)を確認させていただきます。確認出来ない場合はお預かりできません。
・出産間近もしくは生理中の場合は、お預かりできません。
・秋田犬・土佐犬・ドーベルマンなど、超大型犬、闘犬は、基本的にお預かりしておりません。
・癖(逃亡癖・噛み癖等)や特異体質、怪我・病気である場合は、必ず事前にお知らせください。
免責事項
当店では常に万全を期しておりますが、万が一お預かり中にペットに異常が見られた場合は、当店の判断の下、専属獣医に診察、施術を行っていただきます。その際に発生した費用につきましては、お客様のご負担となります。また、以下の場合につきましては、当店は責任を負いかねます。
1. 災害等に起因する全ての事故。
2. 他のペットからの感染症の発症。
3. お客様からのお申し出がなく発生した全ての病気、怪我、死亡。
4. リード、首輪などの破損、当施設の破壊行為に起因する逃亡。
5. 複数頭にてお預かりした、犬同士の喧嘩による全ての病気、怪我、死亡。
6. お渡し後に発見、発生した全ての病気、怪我。
お家では仲良しのペットたちも、環境が変わると喧嘩をしたりすることがあります。そのため、基本的に当ペットホテルでは複数頭を同室にてお預かりすることは控えさせていただいておりますが、飼い主の方が希望される場合で以下の条件を満たし、ご了承いただける場合のみ、お取扱いさせていただきます。
・入室後、喧嘩等問題が起こった場合は、こちらの判断で別室にいたします。
・万一喧嘩等で怪我をした場合、一切の責任を負いかねます。(専属の獣医にて診察をいたしますが、実費をいただきます。)
1. 災害等に起因する全ての事故。
2. 他のペットからの感染症の発症。
3. お客様からのお申し出がなく発生した全ての病気、怪我、死亡。
4. リード、首輪などの破損、当施設の破壊行為に起因する逃亡。
5. 複数頭にてお預かりした、犬同士の喧嘩による全ての病気、怪我、死亡。
6. お渡し後に発見、発生した全ての病気、怪我。
お家では仲良しのペットたちも、環境が変わると喧嘩をしたりすることがあります。そのため、基本的に当ペットホテルでは複数頭を同室にてお預かりすることは控えさせていただいておりますが、飼い主の方が希望される場合で以下の条件を満たし、ご了承いただける場合のみ、お取扱いさせていただきます。
・入室後、喧嘩等問題が起こった場合は、こちらの判断で別室にいたします。
・万一喧嘩等で怪我をした場合、一切の責任を負いかねます。(専属の獣医にて診察をいたしますが、実費をいただきます。)